モアナと伝説の海の動画をフル視聴する方法
「モアナと伝説の海」は
業界ナンバー1の動画配信サービス「U-NEXT」で
フル動画を配信中です
「U-NEXT」は31日間無料です
無料期間中に解約すれば違約金もなく、ボタン一つで簡単に解約できます
・国内最大級の動画配信サービスで見放題作品は14万本以上
・映画、ドラマ、アニメなどのジャンルで見放題作品数でNo.1
・スマホ、テレビ、PS4などで動画が視聴可能
・追加料金無しで最大4人まで同時に視聴することができます
・70誌以上の雑誌が読み放題でダウンロードできる
・無料期間後は、月々2189円で継続でき、毎月1200ポイントもお得
<U-NEXTユーザーの声>
30代女性
無料登録で600ポイントがもらえ、新作映画でも無料で視聴できるからお得!
モアナと伝説の海の動画まとめ
■モアナと伝説の海のフル動画の視聴方法■
■動画共有サイトを検索■
U-NEXTで動画が配信されています
<感想>
みどころは、まず、グラフィックの美しさが挙げられます。
南国の島と海が舞台の本作は、主人公に協力する海など多くの場面に、水が登場するのですが、その波や光輝く海水など、水のグラフィックの美しさに注目がいきました。
次に、劇中の音楽です。
本作は、登場人物の感情や、出来事がミュージカルのように歌に乗せて描かれているシーンが数多くあります。
そのため、テーマソングや劇中歌だけでもたくさんあり、どれも素敵な曲となっています。
また、クライマックスの魔物との対峙するシーンでも、ラグビーのワールドカップでも話題になったニュージーランドのマオリ族のハカが登場するなど映像だけじゃなく、音楽でも視聴者の感性に響いてくる作品となっています。
モアナと伝説の海の内容
<原語版声優>
・モアナ:アウリイ・クラヴァーリョ
・マウイ:ドウェイン・ジョンソン
・タラおばあちゃん:レイチェル・ハウス
・タマトア:ジェマイン・クレメント
・トゥイ:テムエラ・モリソン
・シーナ:ニコール・シャージンガー
・ヘイヘイ:アラン・テュディック
<日本語吹き替え版>
・モアナ・ワイアリキ:屋比久知奈
・ベビー・モアナ :竹野谷咲
・マウイ:尾上松也
・トゥイ・ワイアリキ:安崎求
・シーナ・ワイアリキ :中村千絵
・タラ :夏木マリ
・タマトア:ROLLY
・ヘイヘイ :多田野曜平
U-NEXTではこちらの作品も視聴できます
→「アナと雪の女王2」
→「塔の上のラプンツェル」
モアナと伝説の海の感想
30代女性
40代女性
50代女性
30代女性
30代女性
30代男性
30代女性
40代女性
楽しかったのがマウイの身体に刻まれたタトゥーのミニマウイ、かっこつけたり横柄だったりと素直ではない彼の気持ちを代弁したり良い方向に導いてくれたりと大活躍です。声を出さないからこその身振り手振りでの動きが可愛らしかった、自分の身体にこんな分身的存在が現れるなんて面白そうですが丸裸にされてしまいそうでこの能力はない方が良さそうです。
話題となっていた主題歌も映像と合わさると更に良さが増すことに、若い女性らしい伸びやかな声が未来への希望や思いを感じさせられて素晴らしかったです。おばあちゃんのゆったりとした踊りなど、ハワイに行ってみたくなりました。
30代男性
モアナの声優、アウリイ・クラヴァーリョは歌うますぎ。マウイの声優、ドウェイン・ジョンソンはハマり役すぎ。実写いける。マウイのタトゥーのミニ・マウイもめちゃ可愛い。アクションシーンも大迫力。溶岩の悪魔テ・カァなんて子供が一人で見たら泣いちゃうでしょ。それくらいの大迫力。モアナとマウイの友情もアツイ。途中で喧嘩したり仲違いしたりしちゃうけど、モアナがピンチの時に現れるマウイ。身を挺してモアナを守るマウイ。大好きだよマウイ!
あと吹き替えも良い。モアナ役の屋比久知奈さんも歌うますぎ。英語版も良いけど、やっぱり日本語だと歌詞が理解しやすい。元気で芯のあるモアナ役にぴったりの声質だったと思う。あとで調べてわかったことだけど、屋比久さんは沖縄出身で見た目もモアナに似ている(主観)。そしてTOEICのスコアは915点とな。モアナの実写はこの子にしてほしい。
30代女性
モアナが何度か海に冒険にでかけるたびに海がとてもリアルに表現されているところも素晴らしい点です。
波や砂浜など見ているだけでうっとりさせてくれるディズニーはさすがだなと思いました。
ストーリーも面白くて、モアナがどんどん成長していく姿にも感動しました。家族に心配されながらも一人で立ち向かっていくモアナに勇気をもらいました。
波に押し返されながらも何回も海にでていこうとするモアナは強くて、好奇心が強く今どきの女性のリーダーシップを表しているのかなと思いました。
でも男の子が石の力で鳥に変身するというファンタジーなところもあり、子供も見ていて楽しめる内容だと思いました。
男の子もでてくるのですが、無理やりラブスーリーにもならないところもよかったです。
伏線にでてくるニワトリもとぼけててとてもかわいかったです。ニワトリが何回か危ない目に合いそうになるのに、ニワトリ自体が全然気がついてないようでした。
展開が飽きさせないようにちょこちょこ登場してくれるので見ていて親近感がわきました。
最終的には私もこんな南の島に行きたいなと現実逃避させてくれる映画でした。